スポンサーリンク
ドン・キホーテと言えば、狭い通路に、
天井ぎりぎりまで商品を並べ、購買意欲を掻き立てるお店ですね。
今日は、めざましテレビで「ドンキ総本店」について紹介していましたので
お伝えしていきます。
- 陳列に異変?ドンキ総本店の陳列は?
- ドンキ総本店のピザの値段は?
- 来店した人の感想は?
スポンサードリンク

1陳列に異変?ドンキ総本店の陳列は?
2018年11月22日、MEGAドン・キホーテ港山下総本店がオープンしました。
これまでのドン・キホーテのノウハウを使いながらも
様々な面で通常のドン・キホーテとは異なるドンキ総本店。
特に、陳列の仕方が違っています。
ドン・キホーテでは、当たり前の大量の商品の陳列ですが、
ドンキ総本店では、商品が少なく、
子供を連れたお母さんにも手に取りやすい陳列になっています。
確かに、昨日子供を連れてドン・キホーテに行ったら、
子供が箱をつかむとすぐに倒れてしまいそうな
不安定な置き方で、通路のはじに大量のペンやおもちゃなどが
おいてあり、
「ひっくり返したら困る」と
ひやひやしました。
ドンキ総本店では、ベビーカーが通りやすい通路の広さを確保していて
ファミリーや外国人にありがたいレイアウトになっています。
スポンサードリンク
続きが気になる場合は、次のページへ
1 2
スポンサーリンク