3月26日、人気YouTuberの
はじめしゃちょーが本名が
江田元であることを明かしました。
なぜ本名を明かしたのでしょうか?
名前を晒されてヤバイ?について、
早速知っていきましょう。

スポンサードリンク
江田元(はじめしゃちょー)はなぜ本名を明かした?
ついに本名を明かしたはじめしゃちょー。
Twitterも江田元(えだはじめ)にしています。
番組制作者が責められないようにするために、
本名を明かしたようです。
はじめしゃちょー改め、
江田元(はじめしゃちょー)です。
よろしくお願いします— 江田元(はじめしゃちょー) (@hajimesyacho) 2019年3月26日
はじめしゃちょーが本名を明かしたきっかけは?
はじめしゃちょーが本名を明かすきっかけになったのは
こちらの番組テロップにある
江田元(はじめしゃちょー)という文字。
カッコ付きのはじめしゃちょーが、
なんだか微笑ましいです。
@hajimesyacho
はじめさん、フルネームでニュース出るのさすがに笑うって😂 pic.twitter.com/h7svpL2dok— ますずしちゃん! (@masunosushi_) 2019年3月26日
ちなみに、はじめしゃちょーが本名を明かしたのは
今回が初めてではありません。
過去には自らの名前をシャッターに書きまくる企画を
したこともあります。
ですので名前を晒されてヤバイ!というわけではないようで
安心しました。
Twitterまで変えて大規模に本名を明かしたのは
今回が初ということになります。
YouTuberとして潔い感じがしますね!
これなら番組制作者も悪者にならないですし、
はじめしゃちょーとしても、話題性があって良いと思います。
スポンサードリンク
江田元(はじめしゃちょー)はシャッターに本名を書いた?
シャッターに本名を書いた時の写真がこちらです。
こっちか pic.twitter.com/QQFVM2fyxG
— ますずしちゃん! (@masunosushi_) 2019年3月26日
こうなってくると、同じYouTuberである
ヒカキンの本名が気になってきます。
ヒカキンの本名が明かされた際には、
追記していきたいと思います。
最近は、多忙すぎて記憶を失ったという
江田元(はじめしゃちょー)。
健康に気をつけていただきたいものです。
これからも、江田元(はじめしゃちょー)の
活躍に期待したいですね!