6月16日のがっちりマンデー
ではGODIVAが7年間で3倍に
年間売り上げを伸ばした秘密
を探ります。
なんとベルギーの工場に潜入取材を
しています。
そこでは全て手作業でお菓子が
作られていました。
さらに、日本在住のシェフが
極秘のお菓子作りに
取り組んでいます。
詳しく知っていきましょう。

スポンサードリンク
GODIVAが売り上げを伸ばした秘密は?
GODIVAは7年で3倍の
売り上げになりました。
GODIVAが売り上げを
伸ばした方法について、
代表取締役の
ジェローム・シュシャンさんは、
「季節限定」や「期間限定」の
商品が好まれる性質にターゲット
をあて、コンビニエンスストア
などでの商品販売を展開、
毎年バレンタインデーで異なる
パッケージ商品での販売を
行ったことを事例として
紹介しています。

確かに私も過去に素敵な上司や
夫にGODIVAのチョコを
プレゼントしたことがあります。
ここぞというときに
GODIVAは、箔が付く
感じがします。
スポンサードリンク
2GODIVAが売り上げを伸ばしたポイントは?
ポイントは
アスピレーショナル(憧れ)&アクセシブル(行きやすい)を実現する。
という言葉。
庶民にとって憧れであり、行きやすい場所になる
ことを目標にしたのですね。
確かに、私の住む街では
デパートの地下にGODIVAが
あるので、普段はあまり寄りませんが
バレンタインの時は
じっくり店で見て購入しています。
そういう意味ではGODIVAは
「イベントの時に行きやすい店」
です。
そして、妊娠で里帰り中に
バレンタインのチョコを
購入する際は、通販で
GODIVAチョコを買うことができて
とても助かりました。
様々な販売方法を取っているので
手に入りやすいことも
売り上げアップに
つながっているようです。