今日2月11日の激レアさんは、これまでとちょっと変わった
かなりの激レアさんです。
なんと幼稚園から小学校卒業までの9年間、
一言も喋らなかった激レアさんです。
速報でお伝えしていきますね。
スポンサードリンク
1 9年間喋らなくなったきっかけは?
今日出演する激レアさんは、山下ケンジさんです。
まず、激レアさんが9年間喋らなくなったきっかけについて
触れていきましょう。どうぞ!
幼稚園入園。
山下少年は「知らん人ばっかりやないか」
と思い、嫌悪感を抱きました。
入園式当日
9年間喋らなくなったきっかけは
「自己紹介タイム」です。
人生初の緊張と怒りを覚えます。
実は誕生日が4月3日ということで自己紹介の
先頭バッターに立たされてしまいます。
そして、山下少年はこの自己紹介タイムを
だんまりで通すことに決めました。
4歳の少年にはありがちなことですね。
しかし、山下少年は怒っていました。
強制居残りタイムが1日、2日と続き
なぜだと先生から言われるうちに、
喋らないキャラで突っ走ることに決めた山下少年。
驚きの9年間が始まります。
スポンサードリンク
2 9年間喋らないことに決めた山下少年の生態は?
さあ、ここから山下少年と驚きの9年間。
絶対喋りたくない山下少年対学校の先生。
前代未聞の不思議ストーリーが始まります。
山下少年の生態
- 基本動作は頷きと首振り
- 伝えるときはジェスチャーと空気筆談
- 先生がマジで心配
そんな山下少年を心配した先生は、
「ケンちゃん、ケンちゃんの げんきなこえがききたいな」
とコメント。
卒園の時も「もっともっともっとおはなししたかったなあ」
と先生からメッセージがありました。
山下少年の「喋る」「喋らない」のルール
・家を出るまでは喋る
・家を出ると喋らない
事実を確かめるために、当時の山下さんを知る同級生に、インタビュー開始です!
スポンサードリンク
3山下さんの当時を知る同級生の証言は?
当時を知る同級生のイナダさんにインタビューです。
幼稚園、小学校、中学校、高校で一緒だった
イナダさん。
喋らない時代の山下さんについては、
「全く喋らないですね。
「うんとかハイとか全く。喋らんでも通じるものがある。
笑ったりもする。声に出しては笑わない。
コソコソといたずらしていた。喋らない子がいたずらするから
恐れられていた」と当時本当に喋らなかったことを証明しました。
かくれんぼで鬼になったらどうするのか?
「言わないで探し始める」
そんな風に、無言のまま、幼稚園を卒園した山下さん。
山下少年に対する周囲の理解もありました。
小学校に入学すると山下少年を喋らせようとする3人の先生がいました。
小学校1、2年生 激闘!放課後の根比べ。だんまりを発動する山下少年。
熱血レベル☆☆☆ あたりの優しいお母さんのような先生
「今日は先生とおしゃべりするまで帰さないわよ!」と言いました。
熱血先生も尋常じゃない覚悟で山下少年を待っています。
とった作戦は「泣く」声は出せないので、高倉健さんばりに男泣き。
・強烈な吐き気 声を聞かれるくらいならここで吐く!
しかし「オエ〜」という声もサイレントのため、誰も気づかないという奇跡!
小学校低学年で、吐いたものをさっと自分で拭くという山下少年。
小学3年生 エンドレスすれ違い 「誰が山下少年を喋らすかレース」
学校1の深読み純情先生 ☆☆☆☆ 心理学を学んでいた先生
山下少年の絵を見た先生
「山下くんの絵は、いつも口が開いている。つまりみんなと話したいんだ」と意気込む。
山下少年は「違うのにな」とこころのすれ違い。
深読み先生からノートを渡されます。「思ってること、全部ぶつけてや!」
交換ノートに飽きてしまった山下くんは トンガ・ウリウリ・フィフタという主人公の小説を書き始めます。
先生「この小説を通じてみんなに何か伝えたいんや!」
小説をプリントで配布。
勝手に発表された小説。ちょっと嬉しい山下少年。
この頃山下少年は勝手に物事を俯瞰で見る力がついていきました。
仏像みたいです。
スポンサードリンク
4年生 クラスで一番謎なやつ
当時は、ひょうきん族が人気。
他の少年と同じようにひょうきん族のモノマネをします。
しかし、無言です。
Mr.ビーン流の笑いです。
いじられると
1ニヤニヤする
2無の表情をする
3殴る!
とのこと。喧嘩の強い少年でした。
トクダさんによると山下少年は腕っプシが強かったので
プロレスを一緒にやっていたそうです。
高学年になった山下少年が気になる場合は次のページへ