暑くなってくると食べたいうなぎ!
今日は30度をはるかに超えて
外に出るのが危険な状態です。
こんな日は涼しい室内でゆったりと
うな重をいただきたいものです。
8月16日、バナナマンのせっかくグルメ
では、バナナマンの日村さんが
長野県松本市に降り立ち
自分で運転する車でドライブ!
日村さんは古民家で、
おいしそうなうな重を食べていました。
そこで、日村さんが食べた
長野県松本市のうな重の
お店の場所がどこなのか
調べてみました!
それでは観光荘について
早速知っていきましょう!

スポンサードリンク
日村がうな重を食べた店(古民家)は松本の観光荘!
バナナマンのせっかくグルメで
日村さんが長野県松本市にある
店のうな重を食べていました。

極上うなぎなだけあって、
厚みが違いますね!
お店の名前は「やなのうなぎ 観光荘」です。

天井が高くて広々としています。

古民家でも座敷ではなくテーブルなので
座るときも足が楽ですね。

スポンサードリンク
日村がうなぎを食べた観光荘の店の場所は?
バナナマンの日村さんが
うなぎを食べた観光荘の
店の場所は
長野県松本市渚2-2-5
です。
松本駅からほど近くにある古民家です。

観光荘の店の詳細情報
住所 | 長野県松本市渚2-2-5 |
電話番号 | 0263-31-6963 |
営業時間 | 11:00〜14:00(L.O) / 17:00〜20:00(L.O) |
定休日 | 木曜定休(春季休業あり) |
スポンサードリンク
観光荘の古民家は情緒たっぷり!
観光荘のおすすめはうな重だけでなく
情緒たっぷりの古民家があることです。
茅葺屋根の古民家はすごいです。
この投稿をInstagramで見る
古民家に住んだことがなくても
日本人だったらなぜか懐かしく感じるはず。
長野県松本市の観光荘で
懐かしい体験とおいしい味をぜひ
楽しんでみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
観光荘のうな重の通販お取り寄せは?
観光荘の公式HPでは、
うな重のお取り寄せはしていませんが
うなぎの通販お取り寄せが可能です。
URLはこちら
https://store.kankohso.co.jp/item_cat/kabayaki-dai/

真空パックに入ったうなぎを湯せんして
フライパンで焼いたらすぐ出来上がり!
せっかくなら国産うなぎをぜひ
堪能してみてくださいね!
スポンサードリンク
まとめ
バナナマンの日村さんがせっかくグルメで
食べた長野県松本市のうな重の店は、
観光荘でした!
観光荘は古民家でできており、
情緒たっぷりです。
テーブル席なので、和室でも
足は楽チンなのが嬉しいですね。
観光荘の公式HPでは通販お取り寄せ
が可能です。
せっかくなら国産うなぎを堪能して
みてくださいね。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!!
関口メンディーさんは宮崎牛をペロリ!

関口メンディーさんが食べたかき氷も!

小松菜奈さんが食べたマグロの店は?

せっかくグルメ8月16日のお店まとめ!

本田望結と村上佳菜子のせっかくグルメ!
https://macafe.biz/sekkakugurume-348
ティモンディ高岸と高橋英樹が京都ラーメン!

白石麻衣の和牛ハンバーガーは?

日村の食べたしろくまかき氷は?

生田絵梨花の豚骨ラーメンは?
