今日のかりそめ天国は、かき氷の
ガチガチランキング。
かき氷大好きなhonokaには
嬉しい特集です!!
かりそめ天国のかき氷ランキング
10位から1位までを
お伝えしていきます。
10位 chez andy labo
🔳ChezAndyLabo(シェアンディラボ)
🍧メロンとアングレーズソース🍈🍮
🍧チョコミント🍫🌱
やっぱり好きだな〜ここのかき氷🤤
構成も素晴らしいし、芸術的且つ美味い✨🌏#ChezAndyLabo #シェアンディラボ #かき氷 pic.twitter.com/vh8iy2r4rV— masha masha-ましゃましゃ- (@mashamashakoori) August 29, 2018
9位 取材NG
8位 目白 志むら
志むらさん🍡
久しぶりの訪問です
紅ほっぺと生クリーム餡🍧
(天然氷に変更してもらいました)
崖にかかっている白餡が
🍓と下のミルクと合わさると
程よい甘さになって
餡子ちょっぴり苦手な私でも
美味しくいただけました
これすごく美味しぃです✨✨#志むら pic.twitter.com/Tw9iOOhW2e— ちこ (@chiko_puni) February 21, 2019
7位 国立市 取材NG
6位 外神田 天野屋
氷甘酒 500円
#かき氷も たまにはシンプルに戻ろう。#神田明神 にお参りした後は,#天野屋 さんで #氷甘酒 をいただく。暑い日☀️に染みる醸された甘味。 pic.twitter.com/hBs8VfFs2d
— NODA (@NODA27923264) July 31, 2018
5位 三宿 和キッチンかんな
かんなの氷しるこ 800円。
4位 世田谷区 NG
3位 杉並区 荻窪 「ねいろ屋」
ラーメン屋さんのかき氷。
瀬戸内醤油ラーメンも人気。
かき氷 和三盆すいか 1000円。
熊本産大玉スイカ。
これは美味しそう!!
ねいろ屋@荻窪
梅干しバターミルク🍧
和三盆すいか🍉
かき氷もいただきました(^O^)
バターミルクがこってりなのに梅干しでさっぱり〜💕レアチーズみたい⁉️
祭りばやし777のすいか氷💕
お塩をかけて召し上がれ👍
ごちそうさまでした(・∀・)#かき氷 #ねいろ屋 pic.twitter.com/y0ZZhhhgZ1— ねがいごと【御朱印とかき氷】 (@kirakirakireida) June 7, 2017
2位 世田谷区 取材NG
お茶屋さんのかき氷
1位 台東区 浅草 浪花家(なにわや)
たい焼きやです。
スイカの乗っている
みるくといろんなフルーツ 800円
スイカ・パイン・キウイ・みかんが
入っている。
さっぱり目の甘みが美味しいかき氷です。
私はかき氷大好きなので、
東京に行ったらかき氷食べたいですー!!
有吉さんとマツコさんは
抹茶が好きだそうです。
私は、いちごのかき氷が好きです。
ふわふわの氷の上に
本当のいちごをシロップにした
かき氷が好きです。
まだ出会ったことがない
かき氷がこんなにたくさん
あるなんて!!
そしてかき氷好きな方は、
アイスも好きではありませんか?
honokaはおととい、セブンティーンアイスを
買いましたよ。
この付録は・・・!アイス好きとしては欲しい一品です。
幼稚園7月号ふろくは、江崎グリコさんとコラボした「セブンティーンアイスじはんき」。ボタン部分は完成品なので、組み立て簡単。(出てくるアイスを組み立てるのは、ちょっと大変かもしれません)さらに「じつぶつだいセブンティーンアイス」も。スティックはなんと本物。アイス部分は当然ながら… pic.twitter.com/1ZSvZdHeIY
— 小学館『幼稚園』編集部 (@youchien_hensyu) May 31, 2019
かき氷は、美味しいし、カロリーも
気にならないのがいいですよね。
私はジェラートも大好きで、
普段自分へのご褒美と称して
ジェラートのトリプルを食べるのが
楽しみです。
でも、ジェラートは季節を問わず食べられますが、
かき氷は夏だけなんですよね。
この夏はなかなか暑くならなくて
かき氷をまだ1回しか食べていないので、
梅雨明けからガツガツを食べていきたいと
思います。
あなたはこの夏、どんなかき氷を食べますか?
思い浮かべると食べたくなっちゃいますね♫