今晩8時から放送される「教えてもらう前と後」で、
お腹ポッコリを解消する呼吸法が
紹介されるそうです。
- 奇跡の「呼吸法」とは?
- トレーナーの兼子ただしさんはどんな人?
- 呼吸法を続けるには?
スポンサードリンク
1奇跡の「呼吸法」とは?
番組の予告コメントはこちらです。
奇跡の「呼吸法」でお腹ポッコリを撃退せよ!
「毎日わずかな時間の呼吸法でお腹はスッキリします!」と豪語する、
ストレッチトレーナー兼子先生。その上、姿勢もよくなるとは?
奇跡の「呼吸法」とは、ストレッチトレーナー兼子先生が
教えてくれる、毎日わずかな時間の呼吸法でお腹がスッキリする
というものなのですね。
2トレーナーの兼子ただしさんはどんな人?
トレーナーの兼子ただしさんとは、
どのような人なのか、気になったので調べてみました。
兼子さんのプロフィールはこちらです。
経歴
1971年 – 茨城県で生まれる。
1987年 – 高校中退 改造二輪愛好家という暴走族サークルに入る
1989年 – 交通少年院 収監
1994年 – キックボクシングのプロのライセンスを取得
2000年 – 日本で初めてのスポーツストレッチ専門店「SSS(スリーエス)」を経営(現在全国9店舗(北海道2、東京4、群馬1、長野1、大阪1))
2015年 – 日本航空高等学校 普通科(通信課程)卒業
どんなストレッチをしているのか、ご覧になってみてください。
さらに、姿勢を良くするための商品をプロデュースしているようです。
スポンサードリンク
3呼吸法を続けるには?
今晩8時からの「教えてもらう前と後」で紹介されるという呼吸法。
呼吸ですので、毎日続けることができそうな気がしますが、
何にしても継続は大変なものです。
どうすれば、呼吸法を続けられるのでしょうか??
兼子ただしさんのファンになったという方でしたら、
動画を毎日観ながら呼吸法を実践するのはいかがでしょうか?
私は、申し訳ありませんが、少し暑苦しく感じてしまいましたので
こちらの動画ではなく、毎日やってるこちらのダイエット用品を
やりながら呼吸法をやってみます。

今回、兼子ただしさんのブログを見て、
「日本人は、吐くのは得意だけど吸うのが苦手」
「猫背になりながら息を思い切り吸えない」
というキーワードが響きましたので、息を吸うことと
背筋を伸ばすことを意識しながら、この「内股でダイエットフィット」
を使っていきます。
下半身の太ももの裏側の脂肪がなかなか取れないので、
なんとか筋肉を呼び覚まして、足をすっきりさせたいです。
同時に、呼吸を意識することで、お腹ポッコリも治ったら嬉しいです。
それでは、今晩8時の「教えてもらう前と後」をおたのしみに!
