あなたは、ショッピングモールだけでよく見るお店、ペテモをご存知でしょうか?
ペテモは、がっちりマンデーで特集された、ペットショップなんですよ。
今回、ペテモの儲かる理由や年商についてご紹介していきます。
- ペテモが儲かる理由①
- ペテモが儲かる理由②
- ペテモの年商

スポンサードリンク
1ペテモが儲かる理由①
ペテモが儲かる理由①は、ペットのフードの種類の多さです。
ペテモは、ペット専門店でありながら、あるものがおいてありません。
あるものを置く代わりに、ワンちゃんやネコちゃんのフードを置いているんです。
そのあるものとは、、、
ペットです!!
ペットショップではケージに入ったペットや金魚がいる水槽をよく見かけますが、ペテモではペットを扱っていません。
そのスペースを使って、3000点以上のフードを取り揃えています。
これが大当たり!
というのも、昨今、ペットも人間同様に高齢化問題がテーマになっており、飼い主がペットのご飯に気をつかうようになっているのです。
家族同様にかわいがっていたペットが年を重ねていることで、細かくエサを変えるようになりました。
昔のペットフードは、犬用と猫用に分かれている程度だったと思いませんか?
それが、今や
「8才以上のチワワ」と犬の年齢や種類によって細かくわけたものや
「室内生活の中高齢の犬」と室内外や年代によって分けたもの、
「小型犬 食事にこだわり」犬の大きさや食事の好みに配慮したものなど、
多種多様なフードが棚に並んでいます。
スポンサードリンク
2ペテモが儲かる理由②
続いて、ペテモが儲かるもう一つの理由について触れていきましょう。
千葉市のイオンでは、なんとペットを連れたまま買い物ができるという、ペット好きにはたまらないショッピングモールです。
ここにペテモは以下のような施設を作りました。
動物病院、リハビリ施設、しつけ教室、ペット専用介護施設、ペット用総合健康センター
まるで人間のように飼い主に大切にされているペットたち。
子供代わりに犬を飼っている方もいるそうです。
大切に育てられることでますます高齢化していくペット。
ペテモはそうしたペット事業に注目し、業績を伸ばしてきたのですね。
3ペテモの年商は
ペテモは、すごい勢いでショッピングモールに増えているペットショップです。
78店舗100%がショッピングモール内です。
イオンペット石田さんによると、ペテモの年商は、120億円。
まだまだ伸びていきそうですね。

ペット連れで買い物ができるショッピングモールはこちらです!
pecos幕張新都心店
〒261-0024 千葉県千葉市美浜区 豊砂1-8
イオンモール幕張新都心ペットモール 1F 2F
ペットを連れてお出かけしたい!という方は、ぜひチェックしてみてくださいね!