ガッチリマンデー では
上場した企業が紹介されています。
コパ・コーポレーション以外にも
2020年4月6日東証マザーズ
松屋R&Dは上場しました。
コロナの中でも上場しました。
鐘をならせなかっったので
会社で。
血圧計のわんたいやエアバッグなど
様々な
世界シェア50パーセント。
会社売り上げ86億円。
社長曰く秘密は布にありました。
自慢の機械はミシンが乗っています。
MRD-L6030は
ミシンレーザー裁断複合機
1200万円です。
エアバッグの
火薬を爆発させる生地を作っています。
型に合わせて一気に縫い上げて
バチバチッとレーザーが
裁断します。
わずかな誤差も許されない
とびきりの精密さが求められます。
そこで縫製とカットを一度に
やってしまうのです。
製品に合わせて機械を一から
作るのが得意な会社です。
エアバッグなど丈夫さが必要なのは
ロックスティッチという本縫いです。
衛生キャップの全自動マシンは
600万円。柔らかい素材にゴム紐
を縫い付けていきます。
柔らかい布に風を当てながら
裁断してゴムを縫い付けていきます。
そして完成したら風で飛ばして箱に飛ばし入れました。
コパ・コーポレーション|風船で飛ぶ水筒がバカ売れ?人気商品は?ガッチリマンデー
★コロナで大変な状況下でも上場したスゴい会社を徹底調査! ★ピンクの看板でおなじみ、酒屋「カクヤス」は、お酒で年商1085億!よく見かけるアノ乗り物に秘密が!?★福井にある「松屋R&D」。布を縫わせたら日本一?いやいや世界一!地味だけど、とんでもなくスゴい機械でがっちり!★テレビ通販などで見かける実演販売士の会社が上場!売上げの96%が実は○○!?ヒット商品はどのように生まれているのか!?