今日のスッキリでは、V6の坂本昌行さんが代々木上原を
街歩きして、魅力的なお店について紹介しました。
- POPOCATEのパーティープリンの感想は?
- POSEYの店長はどんな人?
- ケール鍋WE ARE THE FARMの味はまずい?
- 肉のはしいのクリスマスのオススメ肉は?

1POPOCATEのパーティープリンの感想は?
坂本くんが訪れた代々木上原の最初のお店は、
POPO CATE
(東京都渋谷区元代々木町23-4)
です。
1日500個以上売れるというプリンを販売するお店です。
パーティプリンは9人前だそうです。
坂本くんがパーティープリンを実食します。
坂本くんは、
「大人なプリン。美味しいビターな感じ。
さっぱりしていますね。」と評価しました。
このプリンは、3日前に予約すればいいそうです。
ちなみに、坂本くんはよくパーティをするらしいです。
続いてのお店は?
スポンサードリンク
2POSEYの店長はどんな人?
続いて、アイシングクッキーの教室へ!
今度は、
POSEY
というお店です。
こちらは、アイシンングクッキーの教室です。
森有紀子さんは日本でも数少ない人が持つ資格を持つアイシングのプロ。
店内に、可愛くて、美しい作品がありました。
こんばんは☆
今夜、20:00~はビジターの皆さんの”クリスマス・イベントレッスン” https://t.co/aG1g7d4p0I
お申し込みがスタートします☆どうぞよろしくお願いいたします☆ pic.twitter.com/IsQC9lAGGr— ROSEY (@ROSEY_SUGAR) 2016年10月21日
坂本くんも、アイシンングクッキー作りにチャレンジ!
クリスマスツリー型のクッキに書き込み。
坂本くんは、とても上手に可愛く作りました。
坂本くんは、
「手作りしたものをケーキの上に乗せたら
より思い出深いクリスマスになるなぁ」と言っていました。
続いてのお店は?
スポンサードリンク
3ケール鍋WE ARE THE FARMの味はまずい?
続いて、ケールのもつ鍋のお店へ!
WE ARE THE ARM
というお店です。
こちらでは、300〜400gの山盛りケールを使用。
坂本くんが実食。
「うまい!あれ?全然青臭さも苦味もない!」
と驚きます。
「鍋の革命です!こんなにケールが美味しく食べれるなんて。
そんな日が来るとは思わなかった」
と。
続いてのお店は?
スポンサードリンク
4肉のはしいのクリスマスのオススメ肉は?
続いて、戦前からやっている精肉店。
肉のはしい
です。
クリスマスに奮発したいから、
100g1000円の和牛もも肉をチョイスした坂本くん。
坂本くん特製のビーフシチュー作り。
(これ、お料理の番組だったのですね!)
ブーケガルニというものを入れて
本格的にお料理する坂本くん。
(坂本くんてマメな人だったんですね)
手際よく、料理を続ける坂本くん。
ビーフシチュー、めっちゃ美味しそうです。
50分煮込んだスープに野菜を入れたら
蓋をして5分煮込むんだそうです。
(詳しくはESSEでレシピチェックですよ)
クリスマスにオススメなビーフシチューをつくって
おしまい、なのでした。