7月7日の23時からは、
セブンルール 銀行員から転身!
高円寺の創業87年老舗銭湯番頭・レイソン美帆
が放送されます!
レイソン美帆さんが番頭をしている
銭湯に行ってみたい!
と思った方にこの記事を書いています。
小杉湯の場所やレイソン美帆さんの
Wikiプロフィールについて
知っていきましょう!
この投稿をInstagramで見る
スポンサードリンク
セブンルール |レイソン美帆の銭湯(小杉湯)の場所は?
レイソン美帆さんが番頭をしている
昭和8年創業の銭湯小杉湯の場所は、
東京都杉並区高円寺北3丁目32−17
です。
地図はこちら
- 小杉湯の銭湯情報はこちら
-
営業時間 午後15時30分から深夜1時45分まで ※日曜日のみ8時から深夜1時45分まで
住所 午後15時30分から深夜1時45分まで 電話 03-3337-6198 定休日 毎週木曜日 入浴料金 大人470円、中人180円(小学生)、小人80円(幼児) レイソン美帆さんと夫のクリスさんが
番頭さんで映っています。
スポンサードリンク
セブンルール |レイソン美帆のWikiプロフィールは?
高円寺で愛される老舗銭湯「小杉湯」の
番頭・レイソン美帆さん。
レイソン美帆のWikiプロフィール
氏名 | レイソン美帆 |
生年月日 | 不明 |
血液型 | 不明 |
身長・体重 | 不明 |
出身地 | 宮崎県 |
婚姻歴 | 既婚 |
創業87年の古き良き公衆浴場の
新たな魅力を届けるレイソン美帆さんも
かつては普通にお風呂を楽しみに
来ていたお客さんでした。
宮崎県出身、進学を機に18歳で上京し、
高円寺に住み始めました。
卒業後は銀行に就職しました。
そんなある日、いつものように小杉湯に行き、
入浴していると「番台やってみない?」と誘われ、
番頭となり、銀行は退職しました。
昨年には銭湯が縁で、イギリス出身の
クリスさんと国際結婚しました。
小杉湯で
「いるべきところが見つかったんだな」
「ここだったんだな」と笑顔で話す
レイソン美帆さん。
小杉湯はこちら。
この投稿をInstagramで見る
生き生きとしていますね!
東京に行って泊まる際は
ぜひレイソン美帆さんがいる
銭湯小杉湯に行ってみたいです。
スポンサードリンク
まとめ
レイソン美帆さんが番頭をしている
銭湯小杉湯の場所は、
東京都杉並区高円寺北3丁目32−17
です。
入浴料金は大人470円です。
レイソン美帆さんは、元銀行員。
昨年には銭湯が縁で、イギリス出身の
クリスさんと国際結婚しました。
銭湯の番頭という自分らしく過ごせる
居場所を見つけたレイソン美帆さん。
素敵な生き方だと思いました。
私も生き生き過ごせる場所を
見つけていきたいと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!!
予告はこちら
◎7つのルールを手掛かりに、輝く女性たちの素顔を映し出す新感覚ドキュメント。 スタジオではYOU、俳優・青木崇高、芥川賞作家・本谷有希子と新キャストが予測不能な自然体トークを展開する。 ◎今回の主人公は、高円寺で愛される老舗銭湯「小杉湯」の番頭・レイソン美帆。 創業87年の古き良き公衆浴場の新たな魅力を届ける彼女も、かつては普通にお風呂を楽しみにして来ていた小杉湯の常連だった。◎宮崎県出身、進学を機に18歳で上京し、高円寺に住み始めた。卒業後は銀行に就職。 そんなある日、いつものように小杉湯に行き、入浴していると「番台やってみない?」と誘われ、番頭となった。昨年には銭湯が縁で、イギリス出身のクリスと国際結婚。 ◎常連客には「何も持たずに、ぷらっと来て入れる」「好きすぎてこの銭湯の近くに引っ越したくらいホッとできる場所」といった熱狂的なファンが多い。今、彼女が楽しく働けているのは、何でも話せる仲間やお客さんに元気をもらっているから。 「自分がいるべきところが見つかった」と語る彼女の7つのルールに迫る。
(Yahoo!テレビ番組表より)
スタジオキャスト
青木崇高 本谷有希子 YOU 新キャスト
※オードリー若林は卒業