7月22日、TOKIOがジャニーズ事務所を
退社し新会社を設立することが
明らかになりました。
TOKIOの活動はどうなるのでしょうか。
社長は城島茂さんですが、
会社名は何というのでしょうか。
これからの活動予定について
知っていきましょう。

【どうなる】TOKIOが退社し会社設立!
TOKIOがジャニーズ事務所を
対処することが7月23日、
判明しました。
アイドルグループ・TOKIOに大きな動きがあった。城島茂(49)、国分太一(45)、松岡昌宏(43)の3人が所属する事務所「株式会社TOKIO」を設立。城島が社長に就任し、国分と松岡が副社長として経営に携わりつつ、活動を続けていくことが発表された。ジャニーズグループの関連会社となる“のれん分け”のような構図で、テレビのレギュラー番組などはこれまで通り続けたい意向を持っているという。
今後の活動がどうなるのか
気になります!
スポンサードリンク
社長は城島茂
(出典:https://www.news-postseven.com/archives/20200722_1580859.html/2)
新会社の社長は、城島茂さんです。
TOKIOのリーダーが社長になるのは
誰しも納得ですね。
TOKIOのリーダー・城島は、妻でグラビアアイドルの菊池梨沙との間に、第一子となる男児が生まれたばかりだ。城島の友人によると、「奥さんとふたり、行きつけの飲食店を回って“生まれたよぉ、おれがパパやでぇ”と嬉しそうに報告しているようです」
そんな城島も、音楽にかける思いは長瀬と同じだ。城島は、いつでもバンドが再始動できるように、日々、ギターを手に取ってテクニックを磨き続けているという。
一児の父となった城島茂さん、
これから家族を支えていく
為にも、社長として頑張って
いただきたいです。
新会社に城島茂さんと共に
新会社にうつるのは、
国分太一さん、松岡昌宏さんです。
スポンサードリンク
新会社の会社名は?
新会社の会社名は、
「株式会社TOKIO」です。
覚えやすいですね!!
株式会社ということは
株を購入して、株式会社TOKIOを
応援することができるのかも
しれません。
国分太一さんと松岡昌宏さんも
株主になる予定です。
いわば社内独立のような形で、
ジャニーズ事務所にとっては
彼らをつなぎとめるための
方策です。
スポンサードリンク
ジャニーズ事務所退所の長瀬智也は?
一方、長瀬智也(41)は来年3月末でジャニーズ事務所を退所することも明らかになった。事務所は、以下のようなコメントを発表した。
〈2021年4月1日より城島茂・国分太一・松岡昌宏の3名が株式会社TOKIOを設立し、ジャニーズグループ関連会社として運営することとなり、長瀬智也は、ジャニーズ事務所を退所し、個人として別の道を歩むことになりました。
1994年にCDデビューしてから約26年、バンドとして、俳優として、タレントとして、メンバー個人個人が長所を伸ばし、短所を補い合い、プロフェッショナルとしての意識を強く持ってきたからこそ、老若男女の幅広い世代の方々に愛されるグループとなることができました〉
そうした上で、〈TOKIOのメンバーがこれからの人生をかけて挑むチャレンジを温かく見守っていただけるよう、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます〉とした。
(出典:https://www.news-postseven.com/archives/20200722_1580859.html/2)
長瀬智也さんは新会社に入らず、
個人として活動し、映画や音楽
など今までやりたかったことに
専念するようです。
スポンサードリンク
TOKIOの活動はどうなる?

TOKIOから長瀬智也さんが
脱退することになり、TOKIOは
3人で活動していきます。
ジャニーズとは暖簾分けのような
形で関係が円満なので、これまで
通り番組出演が継続できるのでは
ないでしょうか。
今回のことがきっかけで
山口達也さんはTOKIOに
戻ってくるのでしょうか。
もしTOKIOのメンバーに
なれなくても、株式会社TOKIOの
社員としてTOKIOの3人を
支えていくことはできそうです。
今後の株式会社TOKIOの動向に
注目ですね!
新情報が入り次第追記していきます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!!