今日の初耳学の初耳ピーポーでは、
年収1500万円の元ギャル社長です。
日本最大級の音楽フェスや超一流アーティストの
ライブで大活躍する超売れっ子ギャル社長に密着です。
茶原未結さんは、ギャル社長!
一体その職業とは何でしょうか?
レーザーデザイナーです。
ライブハウスからアリーナクラスまで、また、クラブイベントから大規模フェスに至るまで、様々なアーティストのコンサートやミュージックビデオ、イベントのレーザー演出を数多く手掛ける音楽業界が注目するレーザーデザイナー。
ミュージックシーン以外にもファッション、アート、ビューティ、エキシビションなど国内外の幅広いジャンルで活動を展開する傍ら、レーザーシステム販売や店舗への施工まで行っている。
茶原さんには、これまで様々な苦労がありました。
「この子大丈夫かなと見られることも多かったんですけど、
ちゃんと仕事をやっていれば見ていてくれる人もいるので」
と話しました。
ギャルだと見た目で誤解されることがありますよね。
先日の収録はセーラームーンをテーマにコーディネート🌙💓着用ヘアチェーン&チョーカーはしのちゃん(MERRYhoppingZOO)に作って頂きました⭐️💜感謝..かわいすぎる~(´•ω•̥`)💍💓ハードもかわいいもできるしのちゃん天才! pic.twitter.com/JVkGeTGhjA
— みゆう🐏 (@miuchapa) 2015年8月19日
一人で重い機材を扱い、このようなレーザーを
実現しているとは、すごい社長ですね!
3月10日(日) 2_wEi 1st LIVE in TOKYO Final💚💚
レーザー演出をさせていただいたファイナルWWWXさん公演のかっこいいお写真をいただきました!
ありがとうございます🥺💓美女×レーザーは最高🤯#ツヴァイ #エビスト pic.twitter.com/rCUW248kSK
— みゆう🐏 (@miuchapa) 2019年4月24日
こちらはレーザーと紙吹雪。
裏方さんのスキルで、コンサートがさらに盛り上がるんですね。
昨日までこちらさんの現場でした🥊❤️💙
吹き出る紙吹雪かっこいいな〜〜! pic.twitter.com/C5AT2d01Yi— みゆう🐏 (@miuchapa) 2019年4月1日
レーザーで服が焦げてしまうことや
重い機材を持ちすぎて足の骨を折ってしまった
茶原未結(ちゃはらみゆう)さん。
表現していくために頑張る社長、今後も応援していきたいと思います!
茶原さんによるレーザーアートの作品がありました!
美しい作品ですね。
このようなレーザーがあることによって
コンサートの感動がますます高まりますよね。
もしかしたら、自分の行ったコンサートでも
茶原さんが活躍されてるのかもしれません。